1(月) |
午前間食 | 牛乳 りんご |
昼食 | ロールパン 野菜スープ ミートグラタン 黒胡麻サラダ |
午後間食 | 牛乳 かるかん(上新粉、山芋、ベーキングパウダー) |
2(火) |
午前間食 | 牛乳 バナナ |
昼食 | 白御飯、味噌汁 すき焼き風煮 三色和え |
午後間食 | 牛乳 きな粉ラスク★(麩、バター、きな粉) |
3(水) |
午前間食 | 牛乳 キウイ |
昼食 | 白御飯、味噌汁 いりどり 法蓮草の土佐和え |
午後間食 | 牛乳 クラッカー☆(小麦) いよかん |
4(木) |
午前間食 | 牛乳 黄桃缶 |
昼食 | 中華丼 中華スープ 一口焼売☆ |
午後間食 | 牛乳 マドレーヌ☆(卵、乳、小麦) |
5(金) |
午前間食 | 牛乳 オレンジ |
昼食 | 白御飯、味付海苔 味噌汁 高野豆腐の卵とじ 鰆の塩焼き |
午後間食 | カムカムDAY 牛乳 とうもろこし エリーゼ(卵、乳、小麦) |
6(土) |
午前間食 | 牛乳 ハイハイン☆ |
昼食 | クォータボール ちゃんぽん バナナ |
午後間食 | 牛乳 市販菓子(小麦) |
8(月) |
午前間食 | 牛乳 りんご |
昼食 | メープルスティックパン 野菜スープ 豆腐のカレー煮 南瓜サラダ |
午後間食 | 牛乳 今川焼☆(卵、乳、小麦) |
9(火) |
午前間食 | 牛乳 バナナ |
昼食 | かやく御飯 味噌汁 金平牛蒡 和風サラダ |
午後間食 | 牛乳 クラッカー☆ ヨーグルト |
10(水) |
午前間食 | 牛乳 みかん |
昼食 | 白御飯、中華スープ 麻婆豆腐 素麺サラダ |
午後間食 | 牛乳 ミニ肉まん☆(小麦、豚肉) |
12(金) |
午前間食 | 牛乳 キウイ |
昼食 | 和風スパゲティ 野菜スープ ハンバーグ☆ |
午後間食 | カムカムDAY 牛乳 さきいかソフト(乳) ロアンヌ(卵、乳、小麦) |
13(土) |
午前間食 | 牛乳 ハイハイン☆ |
昼食 | 白胡麻ロール かやくうどん バナナ |
午後間食 | 牛乳 市販菓子(小麦) |
15(月) |
午前間食 | 牛乳 りんご |
昼食 | レーズンパン 澄まし汁 ポークビーンズ ひじきサラダ |
午後間食 | 牛乳 安倍川マカロニ(マカロニ、きな粉) |
16(火) |
午前間食 | 牛乳 バナナ |
昼食 | 白御飯、味噌汁 公魚の天ぷら 肉じゃが |
午後間食 | 牛乳 プリン風タルト☆(大豆) |
17(水) |
午前間食 | 牛乳 オレンジ |
昼食 | 白御飯、味噌汁 厚揚げの肉豆腐 五色和え |
午後間食 | 牛乳 みたらし団子(団子粉、醤油) |
18(木) |
午前間食 | 牛乳 キウイ |
昼食 | 白御飯、味噌汁 そぼろふりかけ★ 切干大根の煮物 ワカメの酢のもの |
午後間食 | 牛乳 田舎パイ☆あずき(卵、乳、小麦) |
19(金) |
午前間食 | 牛乳 いよかん |
昼食 | カレーライス 澄まし汁 マカロニサラダ |
午後間食 | カムカムDAY 牛乳 昆布(小麦) かっぱえびせん(小麦) |
20(土) |
お遊戯会の為、給食はありません |
22(月) |
午前間食 | 牛乳 りんご |
昼食 | スティックパン 野菜スープ ポテトのチーズ焼き 蓮コーンサラダ |
午後間食 | 牛乳 ミニ焼きドーナツ☆(卵、乳、小麦) |
24(水) |
午前間食 | 牛乳 キウイ |
昼食 | 炒飯 中華スープ 中華風根菜サラダ |
午後間食 | 牛乳 大学芋(薩摩芋、黒胡麻、醤油) |
25(木) 誕生日メニュー |
午前間食 | 牛乳 黄桃缶 |
昼食 | ひじき御飯のおにぎり 澄まし汁 菜の花のお浸し 唐揚げ、伊予柑 |
午後間食 | 牛乳 誕生日ケーキ☆(卵、乳、小麦) |
26(金) |
午前間食 | 牛乳 オレンジ |
昼食 | ゆかり御飯、味噌汁 けんちん煮 小松菜の胡麻和え |
午後間食 | カムカムDAY 牛乳 じゃこ ホームパイ(小麦、乳) |
27(土) |
お遊戯会の為、給食はありません |
☆印は市販品を使用させて頂いています。★印は新メニューです。カムカムDAYでは市販菓子を使用しています。
食材の入荷都合等により、内容を予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい。
エネルギー(kal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | カルシウム(mg) | 鉄(mg) |
---|---|---|---|---|
513 | 19.3 | 17.7 | 326 | 1.8 |
ビタミン | 食物繊維(g) | |||
A(um) | B1(mg) | B2(mg) | C(mg) | |
182 | 0.26 | 0.42 | 24 | 3.4 |
※3歳児以上を対象とした計算になります。
手洗い・うがいをしっかりしましょう
新型コロナウイルス感染症に気を付けるのは勿論のことですが、この時期は風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎も流行します。手洗い・うがいを必ず行い、食事をしっかり取り、体調管理に気を付けましょう。また、少しでも具合が悪くなったら病院に行き、暖かくして十分な睡眠をとって体を休めましょう。